だし豆腐のお吸い物
かつおと昆布のだし豆腐を使ってさっぱり塩味のお吸い物にしてみました。筍と糸こんにゃくの食感も楽しく召し上がれます。
材料 (2人分)
かつおと昆布のだしとうふ
2パック
水
600㏄
筍(水煮)
60g
糸こんにゃく
90g
生姜(生・またはチューブ可)
大さじ1/2
塩
お好みで、適量
うま味調味料
お好みで、適量
小ねぎ
適量
作り方
- 筍を幅2~3cmの短冊切りにいたします。生生姜は千切りに、糸こんにゃくは適当な長さに切っておきます。
- 分量の水が入った鍋を火にかけ沸騰したら1、の食材をいれて煮ます。
- 鍋に、お豆腐を一口大に切り、塩・うま味調味料をいれて味を調え豆腐が温まる程度に煮ます。
- 器に盛りつけて、小ねぎを小口きりにして、ちらして出来上がりです。